PR

【最高】英語の発音をネイティブ並みに上達させる4つの手順!【発音ルート】

speak English like a native speaker

こんにちはMORIです。
このブログでは英語学習に有用な記事を発信しています。

英語の発音をネイティブ並みに上達したいけど、具体的な進め方やコツとかあるのかな…

以上のような英語の発音の疑問に答えます。

 この記事の内容

  • 英語発音「ネイティブ発音」までの上達ルート
  • 英語発音上達の進め方の手順を4ステップで解説
  • 番外編: 英語発音上達におすすめYoutubeチャンネル2選

 「英語の発音をネイティブ級に上達したい…」

これは、僕がずっと思っていた悩みでした。

ではどうすればそこにたどり着けるのか?

そこに至る答えの一つは、ネイティブ発音への上達ルートをまず知ることです。

 僕は、圧倒的に遠回りしました。

今回は、そんな僕の経験から、ネイティブのような英語発音を身につける進め方を解説していきます。

本記事は5分で読めます。

サクッと読んで、ネイティブ発音への一歩を踏み出してみて下さい。

英語発音「ネイティブ発音」までの上達ルート

person in brown jacket using black smartphone

「ネイティブ発音」までの上達ルートは以下の通り。

  • その①:1つの発音記号→「この音はこの口の形!」を体感として理解
  • その②:個の発音記号で単語全体を正確に発音できる
  • その③:文章単位で正確に発音できる(音のつながり、内容語と機能語、イントネーション)

上記のことは、僕以外の大人になってネイティブ発音を身に着けた「英語のプロ」もこのルートをたどっていると思います。

つまり、結局どの学習法を取り入れようが、このルートに沿っていければ英語発音は上達するということですね。

でもこれって実は超大事です。

最初からゴールがわかった状態で「今自分は何が必要なのか?」を意識しながら進めるのと、ゴールがわからず闇雲に進むのでは、上達に圧倒的な差が生まれるのは当然。

  • <ゴールがわかって進む→ 上達を感じながら進めれる→挫折しない(楽しい)
  • <ゴールがわからずにとりあえず進む→ 途中で迷う→ 挫折(苦痛)

これが週単位、月単位、年単位になるとかなりの差になってきます。

イメージは「①一つの音→②単語全体→③文章」のように広げていく感じですね。

英語発音上達の進め方の手順を4ステップで解説

ネイティブ発音で大切なことは、まず発音記号を理解し、自在に操れるようになることです。

発音記号を取得するには、本を利用するのが実は最短。

というのは、学ぶべきことが全て体系化されているから。

本で学んでいけば一気に学べます。

「ネイティブ発音」への3つのルートを意識した、発音上達の手順4ステップは以下の通り。

 発音上達の手順4ステップ

  • ① 全体像を理解し単体の発音記号を覚える
  • ② ネイティブ発音の真似をし、単語全体の発音ができるようになる
  • ③ 文章形式の発音ができる
  • ④ 自分の発音を客観的に知る

詳しく説明します。

① 全体像を理解し、単体の発音記号を覚える

その①:1つの発音記号→「この音はこの口の形!」を体感として理解

正しく発音するためには、まずは1つ1つの発音記号に対する口の形とその発音方法を知る必要があります。

そのためには、「発音記号」を理解し、自在に使えるようになることが必要。

そのためには、

イラスト付きの発音本を読んで理解し、CD等を使って発音を真似しましょう。

これを繰り返していけば自然に発音記号は覚えます。

まずは全体像を理解する本から進めるといいです。

  英語耳

発音の全体像がコンパクトにまとまっています。

「発音はこんな感じで身につけるのか」本を読みつつCDを使って練習しましょう。

【音声ダウンロード付き】改訂3版 英語耳 発音ができるとリスニングができる

② ネイティブ発音の真似をし、単語全体の発音ができる

その②:中級(単語):個の発音記号で単語全体を正確に発音できる

全体像を理解したら次は実践です。これには「DVD付きの発音本」がおすすめ。

DVD&CDでマスター 英語の発音が正しくなる本

この本のいいところはカラーで写真つきのイラストがあり、特にDVDで一つ一つの音をネイティブが丁寧に発音してくれるところですね。

イラストと説明で納得したら、ひたすらDVDを見て「口の形を真似て練習」していきます。

  • 発音記号を見て、単語がキレイに発音できる
  • 単語を見たら正しい発音が頭に響く

ようになるのがゴールです。

この本1冊を繰り返せばかなりのレベルアップを期待できます。

DVD&CDでマスター 英語の発音が正しくなる本

③ 文章形式の発音ができる

その③:単語と単語を文章単位で正確に発音できる(音のつながり、内容と機能語、イントネーション)

ここが最後の難関ですが、ここがわかるようになればネイティブ発音はもう目の前。

今度は文章、つまり「単語と単語のつながりの発音」を学ぶ必要があります。

具体的には、単語と単語のつながりは以下の3つ。

  • ① リンキング(Linking)
    音と音がつながる→ Thank you (センキュー)
  • ②リダクション(Reduction)
    音が消える → wan(t) to (ウォントゥ)
  • ③アシミレーション(Assimilation)
    音が同化する→ miss you (ミッシュー)

など、母音や子音の関係で音に変化が生まれます。

他には、機能語は弱く読み、内容語は強く読む、音の強弱などのイントネーションなどもありますね。

その習得には以下の本が役立ちます。

英語音声学への扉―発音とリスニングを中心に

英語音声学への扉―発音とリスニングを中心に

TOEIC スピーキングテスト 究極のゼミ

[音声DL付]TOEIC(R) スピーキングテスト究極のゼミ–本物のスピーキング力養成と確実なスコアアップを実現! 究極のゼミシリーズ

American Accent Training with Online Audio

American Accent Training with Online Audio

他のおすすめ発音本の詳細は以下の記事をどうぞ。

》【プロが厳選】英語の発音本おすすめ6選【選び方や学び方も丁寧に解説】独学可能です

④ 自分の発音を客観的に知る

DVD付の本やCDで発音練習しても、実際に本当に正しい発音ができているかはわからないもの。

そのためには、自分とネイティブの発音の違いをを客観的に知りつつ練習していく必要があります。

それには以下のようにするといいです。

  • ① 手鏡を使って口の形を比べる
  • ② ICレコーダーを使って音を比べる
  • ③ アプリを使う
  • ④ ネイティブからのチェックを受ける
 ① 手鏡を使って口の形を比べる

ネイティブ発音のためには、まずは自分の口の形とネイティブの違いを比べましょう。
それには手鏡があると便利。

実はこの手法は海外の語学学校でも普通に使われている実証済みの方法でして、僕も初期の頃は使ってました。

手鏡 折りたたみ式 両面鏡 10倍拡大化粧鏡 おしゃれ ハンド コンパクト 携帯ミラー 360度回転させる ち スタンド 壁掛け仕様

② ICレコーダーを使って音を比べる

発音記号の習得に慣れてきたら、ICレコーダーを使って自分の音とネイティブ音声を比べましょう。

使い方は自分の発音を録音し、聞き返して比べる(当たり前ですね笑)

ICレコーダーは容量より使いやすさです。

OLYMPUS Voice Trek ICレコーダー シルバー V-862 SLV

③ アプリを使う

最近では自分の発音を確認できる発音アプリもありますね。気分転換にいいかも。

Elsa speak

④ ネイティブからのチェックを受ける

これはめちゃくちゃ重要です。これなしではネイティブ発音はまず無理です。

というのは自分では出せているとは思っていても、ネイティブからしたら全く出せていないことがかなりあるから。

ネイティブの友達を作れれば一番いいですが、オンライン英会話で十分です。

短期集中に利用するのも全然アリ!

ネイティブキャンプの無料体験はこちら

レアジョブ英会話はこちら

以上の①~④を繰り返していきましょう。
発音習得にかける期間は集中的に2~3ヶ月くぐらいがおすすめ。

それが終了したら、

 後は「量」を積み重ねていくだけ

メニューを決めると続きやすいですよ。

英語学習を挫折せずに続けるコツ【カンタンな学習メニューとアイデアを提案する】

番外編: おすすめYoutubeチャンネル2選

YouTube in iPhone screengrab

発音本の説明だけでは理解しにくい場合もあるので、その場合はYoutubeチャンネルを利用すれば視界が開けます。

例えば、僕が昔、発音本で練習してたときはどうしても『R』の発音ができませんでした。

本を見てもしっくりこなかったし、ネイティブの友達に「違う」と指摘されてもどこが悪いのか自分では全然わからず…

そんなときにあるYoutubeチャンネルを見て音の出し方を練習すると、、友達に「え!ちゃんと出せるようになってるじゃん!どうしたの!?」と驚かれました。

Youtubeで全て見てしまうと、かなりの時間を消耗してしまうので、まずは本で学びつつ、苦手な音はYoutubeで理解を補うといいですね。

今回はそんな僕を救ってくれた厳選Youtubeチャンネルを2つ紹介します。

どちらも英語を母国語としない人に発音を教えるプロ中のプロです。

わかりすさはやばいです。

1.coachshanesesl(コーチシャンネル)

ホワイトボードを使い、音の出し方をイラスト付きで実演しながら詳しく解説してくれます。

特にRやLの音の出し方の説明は逸脱…。僕は彼に救われました…

何より彼自身が楽しんで英語を教えているので見ていて楽しいです。

2.Clear English Corner with Keenyn Rhodes(クリア イングリッシュコーナー)

一つ一つの音の出し方をとてもわかりやすく教えてくれます。

ゆっくり発音してくれるので、聞きやすく練習しやすいので発音を学び始めた方にもおすすめです。

上記のYoutubeチャンネルは英語で説明されていますが、わかりやすい英語で話されるのでリスニングの勉強にもなりますよ。

まとめ:発音習得のコツは楽しさです

本記事のポイントをまとめます。

英語発音「ネイティブ発音」までの上達ルートは、①発音記号で一つの語→②単語→③文章をきれいに発音できるようになること。

他にも、発音練習に慣れてくれば、

  • 洋楽で練習する
  • 英検、TOEICのリスニング音声で練習
  • 自分の上達した発音にうっとり(笑)

ようにすると楽しく挫折せずに進めることができます。

こうやって今思い返してみると、発音を学んでいくことは楽しかったです。

ネイティブの友達に指摘されて、どうしても上手く発音できず落ち込んだり…もありましたが、それも含めての、英語を学ぶ楽しさを実感できました。

まずはその「楽しさの一歩」を本記事から踏み出してみてください。

以下の記事も参考になります。はせてどうぞ。

オンライン英会話を使うと発音練習を楽しく続けることができますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました