こんにちは、MORIです。
このブログでは 英語学習に有用な記事を発信しています。
オンライン英会話クラウティの教材ってどうですか?
・「教材の特徴やレベルは?」
・「発音の教材はある?」
・「会話力を高めたいんだけど…」
詳しく教えて教えてくださいな、、、
以上のような、クラウティの教材の質問にお答えします。
- この記事の内容
- TOEIC900を超えて、僕がクラウティに決めた理由は「教材」
- クラウティで良い教材を選ぶポイント
- クラウティおすすめ教材ランキング3選
- 僕がどのように受講するのか紹介!【生レビュー】
- 本記事の信頼性 (僕の英語力)
- 英検1級合格者
- TOEIC900以上
- 元 英語教諭
- オンライン英会話歴4年
オンライン英会話では「いい教材」のあるスクールを選べば確実です。
その理由は、教材でレッスンの「質」が全く変わるから
とはいえ、なかなかいい教材のあるスクールは少ない…
しかし、たまたま受講したクラウティの教材やシステムを見て、僕はクラウティの受講を決めました。
本記事ではそんな僕が、クラウティの「教材選びのコツ~おすすめ授業の受け方」までを解説していきます。
クラウティには「どんな教材があるのか気になる」方はぜひご覧くださいませ。
※ おすすめ教材ランキングTOP3もあります。
クラウティをより詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてください。↓↓
TOEIC900を超えて、僕がクラウティに決めた理由は【教材】
僕がクラウティに決めた理由、それは教材がいいからです。
僕は今までに有料会員を含めて5社以上のスクールでオンライン英会話を受講してきました。
どのスクールも「値段、講師、教材、予約のしやすさ」など一長一短ありますが、その中で最も大事なのは「教材」です。
今まで受けてきた中で良い教材のあるスクールはあったのか?
というと正直微妙です…
- 少し内容が複雑すぎる…
- 効果を感じれない…
- 授業内に終わらない…
- 結局フリートークになる…
こういった悩みを抱えていました。
しかし、クラウティは、
- ① 教材が無料であること
- ② テーマが豊富にあること
- ③ 教材がシンプルでわかりやすい
- ④ 1日:10分×2回のレッスンが可能
僕は上記のポイントからクラウティの受講を決め、以前より格段とオンライン英会話が続くようになりました。
オンライン英会話は社会人であれば忙しさとの戦い…
だからこそ毎日「質と量」を担保できて続けやすいクラウティはおすすめです。
クラウティで良い教材を選ぶポイント3つ
クラウティで良い教材を選ぶポイントを、「教材の種類&特徴」の面で解説していきます。
クラウティの受講システム
まずはクラウティの受講システムから。
クラウティが他社と違うところは、
- ①10分コース
- ②25分コース
のどちらも選択が可能であるということ。
つまり、1日の中で、
・「10分コース×2回 」
・ 「25分コース1回」
上記のどちらかを選ぶことができます。
(ただし、10分1回選ぶと25分コースは選択不可)
そのため、教材も10分コースと25分コースで少し変化します。
基本的には、「25分1回 = 10分を3回分」なのですが、25分コースにしか存在しないテキストもあります。
- 25分にしか存在しない教材
- 学校じゃ教えてくれない!思わず使いたくなるフレーズ
- 英検2次試験対策トレーニング(3級、準2級、2級、準1級)
ここは自分が受けたい教材と時間で、うまく組み合わせるといいですね。
クラウティの教材の種類と選び方
クラウティの教材は2つの決め方から選ぶことが可能です。
- ① 「キッズ~レベル5(高校卒業レベル)」の「8つ」
- ② 文法、発音、テーマで話す英会話などのテーマ「12つ」
最初から受けたいテーマがある場合は②から選ぶといいですよ。(結構かぶってます)
クラウティの教材の特徴3つ
クラウティの教材の特徴3つは以下の通り。
- ① ムダがなく見やすくわかりやすい
- ② 時間内に収まり身につきやすさ◎
- ③ 教材で復習しやすい&講師によるフィードバックも同時に見れる
特に①の「シンプルでわかりやすい」のが一番いいです。
デメリットは「教材がちょっと簡単すぎる…」という意見で、確かにそうなのですが…
他社では、
- 「これだけ25分終わらないだろ…」って分量
- 質問が講師しか持ってないために、復習不可
- 講師は質問文を読むだけ&授業をただ進めるだけ(こういった講師はもう選びません笑)
上記が多いので、それならば、シンプルに深く学べるクラウティの教材のほうがいいですね。
以下ではおすすめの教材ランキング3選を紹介します
クラウティおすすめ教材ランキング3選【厳選】
ここからは、クラウティの教材で僕が「もっともオススメな教材」ランキング形式で紹介していきます。
1位:クラウティ フリートーク 中級 ① Standard【10分版】
教材レベル:★★★☆☆
クラウティのこのフリートークのポイントは、圧倒的な授業の進めやすさとテーマの多さです。
量と質はダントツ!
このクラウティ中級①のフリートーク【10分版】は、3回シリーズになっておりまして、、
例:コンピューターのテーマであれば、
- Computer① (コンピュターに関する質問4つ)
- Computer②(さらに深掘りした質問4つ)
- Computer③(Do you think 型の質問一つ+解答例)
という流れ。
内容は簡単か?というと別にそういうわけでもないです。
しっかりと考えてスピーチすれば大きく英会話力をつけることが可能。
少なくとも3回同じテーマを繰り返すことになるので一つのテーマをしっかりと身につけることができます。
さらに自分で内容を調べたり、講師の意見(アンサー)を聞くことで内容を深めることができますね。
レッスン量もLesson1~なんと、180個!!
「英検2級、英検準1級」の面接対策としても、もってこいです。
10分があっという間ですよ。
また、より深いテーマを学びたい場合は、「フリートーク中級 ② Advance(トピックサポート有り)【10分版】がおすすめ。
レッスンは30個ほどですがより深いテーマを学べます。
※ フリートークだけを選択したい場合は、①の最後のページで選択可能です。
選び方:
1.テーマ別で話す英会話【10分版】
2.クラウティフリートーク 中級 ① Standard【10分版】
2位:仕事の英語【10分版】
教材レベル :★★★☆☆
仕事の英語は「会議編、プレゼンテーション、自分の意見を言う」など種類は豊富です。
授業の流れは「フレーズ&キーフレーズを理解した後、 ロールプレイ」のように進めていきます。
具体的には、
フレーズを4つほど講師とリピーティングしたあとに、キーフレーズの中に例を入れていき、「実際の使える形」として進める感じ。
例:we should take a bus (バスを取るべきです)
・Are you sure we should take a bus? (本当にバスを取るべきですか?)
何度もフレーズを繰り返すことで、フレーズが自然と出てくるようになりますね。
また、こういったフレーズはTOEICのPart3,4でも頻出です。
TOEICに通じるリスニング力をつけながら、自分の意見をしっかりと伝えることができるようになりますよ。
選び方:
1.ビジネスで使える英会話【10分版】
2.初めてのビジネス英語【10分版】
3位:発音講座 フォニックス 【10分版】
教材レベル:★★☆☆☆
発音記号をその単語を出し方からしっかりと学ぶことができます。
レッスンの流れは、
- ① 発音記号の出し方を学ぶ
- ② 発音記号と共に3つ位発音
- ③ 練習として10個ほど
「母音~子音」でレッスンの量は78個あります。
(少し多すぎ…笑)
以下の本を見つつ、Rの発音 / Lの発音など、苦手な音を講師と一緒に練習するといいですね。
発音記号を学ぶとリスニング力も劇的に上がります。
以下の記事もぜひどうぞ。僕の実体験です。
》【悲報】英語学習に発音記号は意味ない?【結論:英語力が爆上がりします】
選び方:
1.発音集中講座 【10分版】
2.発音講座 フォニックス 【10分版】
※ 25分にはこの教材はないので注意!!
他にも、英検対策、旅行英語、フラッシュ英作文などあるので他にも「自分に合った教材」を探してみてください。
※ 「教材サンプル」は教材を選択してから見ることが可能です。
僕がどのように受講するのかを紹介【生の声】
ここでは僕がどのようにクラウティで受講しているのかを実例として紹介していきます。
僕のおすすめは…
僕がほぼ毎日受講しているのは、先程紹介した「クラウティ フリートーク 中級 ① Standard【10分版】」です。
なぜこれを選ぶかというと、英語を話すアウトプットに最適だからですね。
一般的に、英語を話すことを考えると、自分が言い慣れているテーマはすぐに口から出やすいです。
オンライン英会話をある程度している人であれば自己紹介など
これは何度も何度も言い慣れているから口から出やすい。
しかし、「自分が普段考えていない or 言い慣れていないテーマ」になると途端に口から出なくなります。
例えば、英検1級の面接で言うと、「原子力発電はいいか悪いか?」などですね。
それはなぜか?
その理由は2点あって、
- まず日本語でそのテーマのことを深く考えていない
- テーマに関するボキャブラリーを知らない
からです。
なので、英語を自由に話せるようになるには「そのテーマ一つ一つを深く知り、そのテーマで話せる単語やフレーズを増やしていく」ことが大切なんですね。
その練習にこそ、この「フリートーク 中級 ① Standard 【10分版】」が最適です。
ポイントは先程解説したのと少し同じですが、以下の4点。
- 10分で無理のない量だからこそ続く
- 1つのテーマを3回繰り返すことでより記憶に残る
- テーマの量が180あるから飽きない
- フリートークなので英語を自分から話すアウトプットの練習になる
上記の理由から僕はこれを選んでいます。
教材がシンプルだからこそ、自由にディスカッションできて楽しいです。
僕の授業の受け方
僕は以下のように授業を受けています。
良ければ参考にしてください。
- ① 予約はスマホで「1時間前」ぐらいに予約
- ② その間は別の勉強をする(TOEIC orスピーキング)
- ③ 時間前15分になるとそのテーマについて軽く考える
- ④ 5分前になったら入る
- ⑤ 授業を受け終わったらメモを元に軽く復習
この手順を踏むことで毎日成長を感じつつレッスンを受けることができますよ。
授業時間は「たった」10分しかありませんが、
・授業前の準備
・授業10分
・授業後の復習
を繰り返すことで確実にそのテーマを理解することができます。
10分だけなので復習もしやすいですね。
授業の中での会話とは
ここはざっくりと。
クラウティは予約制なので、「いいなと思う講師」を毎回予約します。
(こうすることでメンタルが落ちていたとしても気にせず受講できる)
流れは以下の感じ。
- 受講の流れ
- 最初の2分:お互いのその日あったことを語り合う
- ~10分:4つの質問についてスピーチ+相手の意見
質問は1つの文で完成ではなく、
・First,
・In addition,
など、どちらかというとTOEFL的な感じでスピーキングしています。
そこから、そのテーマについて相手とディスカッション。
4つ程なので気づいたら時間が終わっているという…
分量が180あるのでまだまだ制覇するには時間がかかりそうです笑
朝、夜の2回を続ければかなりの力に!
まとめ:クラウティの教材の強みは「シンプルさ」
この記事ではオンライン英会話クラウティの教材とその選び方を紹介しました。
オンライン英会話の目的はアウトプット。
勉強したこと、覚えたことを実際に使ってみることで自然に身についていきます。
クラウティの教材は「シンプル」
だからこそより話す量が増えます。
その結果、英会話力が上がっていきます。
それでは、皆さんもおすすめの教材を探してみてくださいね。
今回紹介したオンライン英会話「クラウティ」をもっと詳しく知りたい方は以下の記事をどうぞ。
▶ クラウティの「口コミ、評判、登録の仕方」などを丁寧に紹介しています。
▶ クラウティはスマホで受講すると続けやすさがUPします。素早く予約するコツも紹介しています。
▶ オンライン英会話のときの「言えそうで言えないフレーズ」はこちら
▶ オンライン英会話で役立つ道具を、実例とともに紹介しています。
本記事はここまでです。ここまでお読みいただきありがとうございました!
コメント