PR

【2024年】FP3級に合格できるおすすめテキスト&問題集7選【参考書ルートも紹介】

【2024年最新版】FP3級の独学におすすめテキスト・問題集7選【最短合格者が教える】
人
FP3級受験を考えてる人

FP3級のテキストは種類多すぎて選べないです。
どのテキストを選べば合格できるのか詳しく教えてください、、、

以上のような疑問に答えます

本記事の内容

  • FP3級合格に必要な本の種類
  • 上手なテキスト選びの3つのコツ
  • 迷ったらこの本がおすすめ【ネット試験特化】
  • テキストの効率的な進め方
  • テキストを使った計画の立て方【裏ワザ】

本記事の信頼性

  • 理系の元英語教諭(英検1級)
  • 簿記3級,2級➜ 知識ゼロから8日,1ヶ月で合格
  • FP3級➜ 知識ゼロから5日で合格

FP3級の合格レポート(8割強):難関のきんざい

FP3級試験に合格するにあたり、「自分に合うテキスト選び」は非常に大切です。

 とはいえ、FP3級用の市販教材は膨大にあるので、どのテキストを選んでいいか悩みますよね…

僕も以前受験したときは、テキスト選びにかなり悩んだ経験があります。

なので今回はそこをふまえて、FP3級の合格までに必要なテキストやその詳しい使い方まで詳しく解説しました。

本記事を読めば、FP3級のテキスト選びで迷うことがなくなり、すぐに勉強を開始できると思いますよ。

僕自身がFP3級の難関「きんざい」のネット試験合格者なので、ネット試験を考えている方にはかなり参考になるはず。

ぜひ最後までお付き合いくださいませm(_ _)m

【FP3級】合格に必要なテキストの種類

FP3級のテキストは大きく分けて3つを選べば間違いないです。

合格に必要なテキスト

  • 種類①:テキスト
  • 種類②:過去問題集
  • 種類③:過去問

FP3級では基本的に上記の3点で進めていく形になります。

  FP3級の本選びの注意点 (なぜ過去問集なのか)

FP3級では、過去問集以外の「一般的な問題集」は必要ありません。

 というのは、問題集だと、FP協会/きんざい/学科/実技などの問題がバラバラで載っており、試験に出ない部分まで勉強することになるからです。

大事なことは「過去問を解いて合格点を超える」ただ1点。

問題集は使わずに、以下で紹介する過去問題集を解くようにしてください。

 合格ポイント:
FP3級は「テキスト+過去問題集」で合格を決める

テキストの効率的な使い方は記事の最後で詳しく解説しています。

【FP3級】おすすめテキスト/参考書7選

最初におすすめ参考書を7つを紹介します。

\タイトルをタップで読みたいところへジャンプ/
laptop on brown wooden table
タイトル ①スッキリわかる FP3級 ②うかる! FP3級速攻テキスト ③FP3級 合格のトリセツ ④合格のトリセツ 過去問厳選模試 ⑤ スッキリとける 過去+予想問題 ⑥本試験をあてる TAC直前予想模試 ⑦ FP3級の過去問(公式)
本の形態 テキスト+問題集 テキスト テキスト 過去問題集 過去問題集 予想模試 過去問題
オススメ度 SSS A A S A A S
一言コメント 本当に出題される分野のテキスト+問題集版。
控えめに言って『神本』
見やすく、理解しやすい。ページ数も
それほど多くなく理解が深まる。
わからない部分をYoutubeで見れるなど、
サポート多い。
厳選過去問集との愛称◎
3回分の過去問(実技は2回分)。
過去問題集の中ではこれベスト。
解説もわかりやすい。
予想問題1年分付き。量は不足するものの、
解説はわかりやすい。
予想模試が3回分解くことできる。
実力だめしにも◎
FP協会/きんざいの公式サイトから、
無料でゲットできる。
解説は別のサイトを参考に。
販売価格 1,540円 1,760円 1,760円 1,760円 1,540円 1,870円 無料
※ おすすめ度をS~Dで評価しています。

以下で詳しく解説します。

【FP3級】おすすめテキスト3選

まずはテキストから。

①スッキリわかる FP技能士3級 2023-2024年

試験に出る内容”だけ”が詳しく載っている「テキスト+問題集」の決定版です。

 本当に試験に出る部分を詳しく解説されてます。実技試験のよく出る問題をまとめてるのも最高。

項目の最初の30秒レクチャーで全体像をイメージしつつ、語呂合わせなど覚えやすく、使いやすい工夫が施されます。

最短で合格できる実力を身に着けたいならベストバイな本ですね。

僕はこの本を使って合格しました。

過去問版

ちょっと気になったこと。

この本の付録「秘伝の書」では「時間がない人はこうやって1日で合格できる」とか書いてますが、まず無理です。

きんざい実技は対策1日だと100%落ちます(笑)

②うかる! FP3級AFP 速攻テキスト 2023-2024年版

必要な知識をフルカラーで見やすく解説されている本。

 教科書系の説明ですが、説明がかなりわかりやすく頭にスッと入っていきます。

個人的にこのテキストでも使ってみる価値は全然ありですね。

調べ物で使うのもGOOD。

③FP3級 合格のトリセツ 速習テキスト 2023-2024年

FP3級の用語など1からわかりやすく、噛み砕いて説明してくれた本。

 Yotubeでのわかりやすい説明があったりと、初心者の方に至れり付くせりの内容です。

フルカラーで見やすいのもポイント。

テキスト選びのアドバイス

テキストは上記の3冊の中から自分の好みの本を選ぶといいでしょう。

僕は「わかりやすい」「最速で合格できそう」「割と薄い」を考慮して、簿記でも使用した「スッキリわかるFP3級」を選びました。

しっくりくるかどうか好みです。まず手に取ってみてください。

【FP3級】おすすめ過去問集4選

過去問題集はどれか1冊でいいと思います。

④FP3級 合格のトリセツ 過去問厳選模試 2023-2024年

学科実技の頻出の問題を「学科3回分」「実技は2回分」解くことができます。

おそらく学科3回+実技2回も解けるのはこの問題集以外ないですね。

 似た問題をわかりやすくまとめて解説してくれたりと至れり付くせり。実技の解説もわかりやすいです。

個人的にマークシートも使い勝手◎。過去問を解くときにもコピーして使用しました。

ただ、「トリセツテキスト」と互換性がある(トリセツp100のように書いている)ので、「トリセツテキスト」も調べ物系で持っておくと、効率がよかったなと今になっては思います。

おすすめの過去問です。

⑤スッキリとける 過去+予想問題 FP技能士3級

見開きでのよく出る問題と予想問題1回分がついた過去問集です。

 過去問を解くよりは理解して「覚えたい」そんな方に向いています。出る問題に量を絞ってまして、解説はかなりわかりやすい。

ただ、ちょっとこれだけは量は足りないと思うので、ネットの無料過去問を使用しましょう。

⑥本試験をあてる TAC直前予想模試 FP技能士3級

予想問題3回分+本試験1回分の計4回解ける予想問題集です。

 より回数をこなして実践的な問題を経験したい人向け。

要点をまとめた直前詰め込みノートもあって、どの部分がよく問われるのかしっかりわかります。

量をこなすにはもってこいの過去問ですね。

⑦ネットの過去問(無料)

FP3級の「きんざい」「FP協会」が出している公式過去問。

 過去10年分の「問題+解答」をPDF形式で閲覧&ダウンロードできます。

・日本FP協会
・きんざい

なお、公式サイトの過去問は解答だけで解説はないので、以下の「超ありがたいサイト」のお力を借りましょう。

》過去問ドットコム

過去問集を使う利点は「よく出題される紛らわしい問題を整理して覚えることができる」の一点。

いきなり過去問を使うよりそっちのが時短です。

【FP3級】上手なテキスト選びのコツ【3つ】

合格のためのテキスト選びはこちら

  • ① 「基本テキスト+過去問集はそれぞれ1冊」に絞る
  • ② 本屋で手に取って確認する
  • ③ 人気がある本だから使いやすいとは限らない

①「 基本テキスト+過去問はそれぞれ1冊」に絞る

まず、テキストは色々ありますが、必ず自分が使いやすそメインの1冊にしぼりましょう。

 というのは、あれこれも使ってしまうと、結局知識が身につかない状態になってしまうから。

自分が使いやすいと思うベストな1冊を選んでください。

メイン本の固定さえ意識していれば、調べ物用にもう一冊買うのは全然あり!

② 本屋で手に取って確認する

気になった本があったら、実際に書店で手に取ってみることで、

  • 本のページ数
  • 本の見やすさ/とっつきやすさ
  • 解説のわかりやすさ
  • ネットのレビューとの違い

など多くのことがわかります。

本屋でわかることは意外にも多いですよ。

③ 人気がある本だから使いやすいとは限らない

人気がある本だからといって「自分が使いやすいかどうか」は全く別です

例えば、本屋なんかでは以下の「みんほし本」が人気ですし、使っている人も多い印象でした。

ただ、僕の場合、上記テキストは「ページ数も多く膨大な時間がかかる上に、なんか理解しにくいな」と思ったので上記のテキストは使っていません。

それでも普通に合格できたので、ここは人によりけりなんじゃないのかなと改めて思いますね。

レイアウトの好みとかも人によって分かれると思います。

↑もう一度おすすめ本7選を見る

【FP3級】迷ったらこの本がおすすめ【ネット試験特化】

a keyboard and a mouse on a desk

僕のおすすめは以下の2つ

  • スッキリわかる FP技能士3級 2023-2024年
  • FP3級 合格のトリセツ 過去問厳選模試 2023-2024

上記のとおり。先程紹介した本です。

ちなみに、どの過去問集を使っても1回分本番に近いネット試験を解くことができます。

ネット試験は、2024年2月の記事作成現在、「きんざい」でのみ受けることが可能。
(2024年4月からFP協会がスタートします)

ネット試験の詳細は下記をどうぞ。

ネット試験特有の問題はあるのか?

これは僕の経験から。

簿記と違って、FP3級のネット試験にはネット特有の問題とかは別にないです。

紙ベースの問題をしっかりすることで乗り切れます。

 とはいえ、ネット試験は難易度高めですし、やはり1回位はネットの模擬試験を解いておくと実際の試験で焦らずに解くことができると思いますよ。

ネット試験では電卓持ち込みは不可ですので注意してください

【FP3級】テキストの効率的な進め方

テキストのおすすめな進め方は以下のとおり。

  • その①:テキストを理解しつつ読む
  • その②:過去問集&過去問をごりごり解く
  • その③:間違えた問題はテキストに戻って再確認
  • その④:苦手な問題をまとめる

詳しくは以下の記事が参考になります。

》 FP3級独学1ヶ月突破!(※準備中です)

FP3級のテキストを使った計画の立て方【裏ワザ】

テキストを使えばいいってのはわかるけど、計画を立てるの苦手、、

テキストの計画を立てるいい方法ってある?

計画の立て方って難しいですよね。今回特別に教えちゃいます笑

僕のおすすめは、「章に日付をおおざっぱに当てはめて進める」形です。

たとえば、
FP3級の学科は『ライフ~相続までの6章』あるので、1章を1日ですれば6日で終わります。

そこで章と日付をリンクさせます。

僕の一例:同じ章を3回したら外す

  • 1日目:1章
  • 2日目:1章の復習+2章
  • 3日目:1章,2章の復習+3章
  • 4日目:2章,3章の復習+4章

1章の内容を3回繰り返すことになり、かなり効率がいい

FP3級は覚える量が多いので、早いスパンで何度も回し、できるだけ早く過去問に取り組むといくといいですね。

オンライン講座を受講すれば更に理解度が高まり、スケジュールも管理しやすいですよ。

料金も抑えめに短期で合格したい方は考えてみる価値は”あり”ですね

\忙しい人におすすめ&コスパ最高のオンライン講座/
※ オンライン講座はスタディング1択 (簿記やその他の試験にも対応)

スタディングについては以下の記事を参考にしてください。(※準備中です)

まとめ:テキスト選びはかなり大切です

woman sitting on hill

今回は、FP3級のネット試験について解説しました。

ぜひ自分に合った参考書&問題集を選んで合格を勝ち取ってくださいね。

\忙しい人におすすめ&登録30秒/
※ 無料動画が充実&スケジュール管理で進歩がわかる

以下は参考記事です。

▼ネット試験の申し込みから合格までのすべてを解説しています。

▼ 1ヶ月で合格するスケジュールを実例から解説しています。

↑もう一度おすすめ本を見る

↑目次に戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました